
READ
- 2021.04.28
- 日記帳/
- 先代の教え/
美しい布
美しい布を求め続ける私。
ふと私は着物が好きで飽きもせず染めたり織ったりしているのだろうか?と立ち止まって考えてみた。
しかしどんなに気に入った着物ができても自分で着ることはない。
女性をきれいに見せるために考案し悩んだり喜んだりしているだけである。
それで得たお金で私の家族や社員とその家族…
先代の教え
BLOG
美しい布
摺箔の画材に悩む
3月六本木陳列会
最近の日常を冷静に見てみると
裂の展覧会
岩絵具で描いた「牡丹図訪問着」が直ぐに!
久々に入手した「辻ヶ花」
圧倒的な迫力
コレクション
泉田玉堂老師に問う
「摺箔老松屏風」完成
杉本博司私の履歴書を読む
新発見?「古摺箔」
「死者の書」を読む
商業主義に偏った物づくり
「陰陽五行説」とは?
古裂蒐集の愉しみ
新しく手に入ったのは8世紀のソグド裂