日記帳

店主日誌

BLOG

READ
  • 2018.07.27
  • 日記帳/
  • 店主日誌/

綸子 雲取りに橘、扇面 

みなさん連日猛暑が続きますが、お身体には十分注意してくださいね! 水分補給が大切ですよ! さて、今回はクリーム地 綸子 雲取りに橘、扇面です。 生地は菊唐草の綸子で、地色はきれいなクリーム、朱色の雲取り、 その上には橘、ひったの扇面、を施してあります。 そして地模様の菊唐草が色目の変化…
READ
  • 2018.07.11
  • 日記帳/
  • 店主日誌/

京都の夏、祇園祭りのはじまり

いよいよ鉾立も終わり祇園祭りの始まりです。 正確には7月1日からすでに始まっていますが、やはり鉾が立たないと はじまりませんね。京都では梅雨は祇園祭りまでといいますが、毎年 ぴったりとその時が来れば梅雨明けということになっています。 誰かが操作しているかのように、、、 そして実は祇園祭りの…
READ
  • 2018.06.17
  • 日記帳/
  • 店主日誌/

名古屋うすもの出張販売

おはようございます。 今週の22日金曜日、23日土曜日と名古屋の東急ホテルの和室にて うすもの(夏物)をご用意し、皆様をおまちしております。 今回はぎをん齋藤が提案する、”すずかぜ”という新しい生地を使い 従来の夏物でない、6,7,8,9月と単衣、夏物を同時に楽しめる ”うすもの”をご提案…
READ
  • 2018.06.01
  • 日記帳/
  • 店主日誌/

6月のコーディネート

今回は6月のコーディネートです。 単衣の時期ということで、着物は涼しい水色、麻の葉の絞り、付下小紋。 それに合わせる帯は横段の華文、しゃれ袋帯、シンプルな着物にこのような ざっくりとした織の帯はアクセントとしてとても華やかに彩るアイテムです。 パーティーや観劇など、涼やかにお出かけしてはいかがでしょ…