商品紹介 / 

- 店主の記録 -

STAFF DIARY / OWNER / PLEASURE / /

筆 : 齋藤 康二

もの作りに必要なことは、飽くなき探求心と強い拘り、そして「美」を見極める

清い眼が必要となる。

その清い眼とはその物の文化、歴史、美術史など、学術的なこと

も含めそれが生まれた要因を底まで掘り下げ、根本を学ばなければ「本物」という

概念すら持つことはできない。

よく先代からいわれたことの一つに、まず学んで失敗せよ、そして何よりも

貪欲に惚れ込むこと、それが本物に近づく唯一の近道であると。

今回、先代が極めていた桃山の世界に一歩近づけた作品をご紹介する。

生地:光悦 生成り流水に松皮菱桃山縫箔

筆 : 齋藤 康二